koritsu-nukedasu

ノンセクション

15年間ひきこもると

自死を考えるようになる?自分の部屋にいるだけでも冷や汗が出る? 長らくひきこもっている人が、突然外出すると 低血圧、低血糖、貧血で倒れそうになり、帰宅して寝たら治るときとしばらく熱を出すときがある 栄養不足も原因? 私も温度差がある場所、例...
ノンセクション

勝手に塾を決めてしまう母親の特徴

夫に対する不満から子供(特に息子)に期待しすぎる あいつ(母親から見て夫)は最低な生活しかさせやがらない。そうだ、息子に期待しよう。この子は危なっかしいから私がレールを敷こう。 祖父(母親の父親)から同じことをされた 教育熱心な祖父に育てら...
ノンセクション

就労移行支援事業所に行ってみて

定員は50人程度 事務所を立ち上げたときはおそらく50人の募集をしていたと思います。入所した50人も個人差があるので、2年たたないうちに退所できちゃう人、時間いっぱいまでいても決まらなくて退所させられてしまう人などなどいます。退所した人の欠...
ノンセクション

ポスティングは適応障害、統合失調症に向いているのか

適応障害、統合失調症に向いている仕事の中にポスティングを挙げている記事があったので私の経験をふまえて ポスティングは、はっきり言って望まれていない仕事 知らない家やマンションの郵便ポストに必要じゃないかもしれないチラシを投函すること はっき...
備忘録とためになったこと

室内に籠りがちな中高年男性が、外出時にやらかしそうなエラー

室内に籠りがちな中高年男性はもしかしたら外出時に想定外の苦労しているかもしれません リストアップしてみると 想定外の苦労で心当たりがあるものをリストアップしてみると 下り階段での階段の踏み外し 段差でのつまづき これらのことが心当たりありま...
好きなこと

東急電鉄のデジタル企画乗車券「Q SKIP」は使える?

東急電鉄は、2023年8月30日からQ SKIPというオンラインを媒体にしたデジタル企画乗車券を販売しました。既存の紙製の企画乗車券に加えてQ SKIPのみで販売したデジタル企画乗車券もあります。さてその使い勝手やいかに 池上線・東急多摩川...
好きなこと

東急電鉄のデジタル企画乗車券「Q SKIP」は使える?その2

実際に東急池上線の五反田駅から乗ってみました 東急池上線の始発駅は五反田駅なので、自宅から五反田駅に行きました。ドキドキしながら東急五反田駅の改札に行きました。Q SKIP専用の改札があるのでそこでクレカタッチしたら・・・ なぜかエラーが、...
備忘録とためになったこと

就労移行支援事業所とは何をするところですか?その1

就労移行支援事業所という言葉を聞いたことがある人が結構いらっしゃると思います。でも具体的にどんなところか知らない人が多いと思います。そんな人に就労移行支援事業所とは何をするところなのか説明します。 そもそも就労移行支援事業所とはなんですか?...
ノンセクション

タイパって何?Z世代だけのもの?倍速再生?

タイムパフォーマンスのこと。時間対効果のこと。Z世代から急速に広がった。 Z世代から急速に広がった? タイパは端的に言ってしまうと、膨大な数の動画を2倍の速さで見るということ。 タイパは、Z世代よりも前に考えていた人がいる。 岩井康介という...
未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。